トピックスTOPICS

2021.11.01スタッフブログ

サボテン

みなさん こんにちは。

秋晴れの日も多く、気温も快適!

過ごしやすい気候が続いていますね。

今回は、我が家にあるサボテンのお話。

 

 

 

「柱サボテン」

というサボテン科に分類される植物のうち、「柱のような形をしている種類」。

〇〇属というように明確な定義があるわけではなく、さまざまな属に分類された

サボテンを形状でわけて呼んでいるそう。

 

日光に十分当たる場所であれば、おうちのどこに置いても楽しむことができます。

日差しの入るキッチンの窓辺に1鉢置いてもよいですし、他の植物と一緒にベランダに飾るのもおしゃれですよ。

日当たりが悪い場所に飾りたいときは、日中だけ場所を移動させて日光浴をしてあげるとよいです。

日光浴をさせずに育ててしまうと、茎が日光を求めてクネクネと折れ曲がり、形が崩れてしまいます。

また、長雨に当たるなど湿度の高い場所だとすぐに枯れるので、注意してください。

 

種類によって違いはありますが、多くの柱サボテンは「4〜9月によく生長し、10〜3月は生長がほぼとまる」

というサイクルで大きくなります。

よく生長する時期は根からたくさん水を吸収するので、鉢の土が乾燥したら水を与えます。

だいたい6〜10日に1回が目安です。

生長がほぼとまる時期は水を必要としないので、茎がしおれたら水やりをするぐらいでかまいません。

このサボテン、我が家に来て3年になるのですが、毎年夏場には、ギョッとする現象が起きます。

花が咲くのですが、それが、なんか、怖い。。。

こんな感じです↓↓↓

これが早朝、若しくは夜にバサッと咲くんです。

そしてすぐに枯れて、ボトッと落ちる。。。

最初見た時、サボテンの見た目と、花とのギャップでビックリ、ちょっと怖かったです。

今は鉢植えですが、これを地面に植え替えて育てたら、とんでもなく大きくなるそう!

やってみようかな。