• これからの住まいを考えた
    子ども喜ぶナチュラル空間

  • H様邸
  • キッチン 玄関
  • エリア:広島市
  • 築年数:40年
  • 居住形態:一戸建て
  • 施工面積:137.45㎡
  • リフォーム内容:全面

DESCRIPTION

お子さまが保育園に上がる前に家を建てたいと考えていたHさまご夫婦。新築も検討したそうですが、ご主人さまの実家が空き家だったこともあり、リフォームを決意。よく耳にしていた創建リフォームのHPを見てお願いすることに決めたそう。 水まわりの老朽化が進み、傷んでいた箇所を新調しました。建物が軽量鉄骨だったため、間取りが変更できなかったところもありましたが、可能な限りHさまの希望を盛り込み設計していきました。1階はお子さまが走り回っても大丈夫なように全てバリアフリーに変え、元々あった和室もフローリングに変更。部屋を仕切る扉も敷居のないスライド扉を選びました。 「担当者さんが迅速に動いてくれて、私たちのちょっとした要望や希望を聞き落とさずに対応してくれました。」と感謝されているHさまご夫婦。 リフォームが完成して一番喜んだのは、実は子どもたちだったと語る奥さま。これからお庭などを整備し、家とともに成長するお子さまたちを見守っていかれることでしょう。

LDK

キッチンからリビングダイニングと元々あった和室の部屋を全てフローリングにして、一体感のある空間に。床材と家具もオーク材で揃え、統一感を演出しています

キッチン

奥にあった勝手口をなくし、換気と採光用に窓を取り付け、床もフラットに。システムキッチンは、奥さまの好きな青をセレクト。

Before(キッチン)

洗面室

経年劣化が進んでいた洗面室。壁を張り替えて、棚を設置し、床も廊下やお風呂との段差をなくしフラットに。

Before(洗面室)

玄関

片袖ドアの片側をガラス張りにして光を取り入れ、奥さまの希望で換気ができるよう、扉に通風ドアを取り付けました。

外観

道路側のお庭をなくして、車2台分の駐車スペースを確保。 外壁も塗り替え、屋根には太陽光パネルを設置。